コースNo.280 (37)梅乃宿 蔵人になれる蔵体験
- エリア
- 飛鳥・橿原・葛城
-
-
参加料金 おひとり様:13,000円 開催期間 2021年 2/4(木)、5(金)、6(土) 所要時間 約180分(9:00開始)
【うまし限定企画!】清酒発祥の地「奈良」であなたも蔵人になって酒造り!
蔵人のアテンドのもと、「酒造り」に参加していただきます。
体験後は、大吟醸を含むお酒の試飲とおつまみとともに 食べ物との相性も体感いただきます。
体験後は、大吟醸を含むお酒の試飲とおつまみとともに 食べ物との相性も体感いただきます。
-
蔵体験の様子
-
試飲もしていただきます
-
うまし冬めぐり
プログラム内容
プログラム名 | (37)梅乃宿 蔵人になれる蔵体験 |
---|---|
参加料金 | おひとり様:13,000円 |
開催期間 | 2021年2月4日~2021年2月6日 |
開催期間詳細 | 2021年 2/4(木)、5(金)、6(土) |
所要時間 | 約180分(9:00開始) |
スケジュール | ・受付 → 蔵人とともに酒造り体験(麹米運び・麹室見学・櫂入れなど) → 工程の復習、お酒の試飲と食べ物との相性を体感 → 解散 ※スケジュールは変更される場合がございます。 |
参加条件 | ・最少催行人数:3名様(最大5名様まで) ※お申込の際は、お客様の服・靴のサイズ・性別をお知らせください。 ※実際の作業を体験して頂くので、ある程度体力が必要です。 |
集合場所 | 梅乃屋本舗(8:55までにお越しください) |
集合場所住所 |
奈良県葛城市奈良県葛城市東室27
・近鉄新庄駅から徒歩約10分 ・JR大和新庄駅から徒歩約15分 ※お酒の試飲をしていただきますので、必ず公共交通機関をご利用ください。 大きな地図を表示 |
送迎 | 送迎はありません。 |
支払方法 | クレジットカードにてお支払ください。 |
対応言語 |
日本語 |
注意事項:
・未成年の方は参加できません。
・雨天決行(荒天中止。中止の場合は前日の19時までにご連絡いたします)
・参加者数が最少催行人数に満たない場合、中止になることがございます。
中止が決定した場合、10日前までにメールにてお知らせさせていただきます。
【コロナ感染拡大防止についてのご案内】
・咳、くしゃみなどの症状や37.5度以上の発熱など、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・ご参加の際はマスク着用・手指のアルコール消毒をお願いします。
・スタッフの呼びかけに従いソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
取消・変更:
お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。
利用日の3日前~当日100%
旅行開始後の解除および無連絡不参加100%
空き照会・ご予約
カレンダーからご希望の日付けをクリックしてください
* カレンダーは、当月から7か月分先まで表示されます。
* 他の画面(タブ、ウィンドウ)は可能な限り閉じて、お申し込みに進んでください。
○:ご予約可能です。 :ご予約できない日です。
※予約の受付はご希望日の 3日前 10:00をもって締切りとなります。ご予約はお早めに。プレイヤー情報
よくある質問
マイページに追加する