コースNo.462 女性蔵元が造る!オーガニック醤油の蔵見学
- エリア
- 桜井・宇陀・天理
-
-
参加料金 お一人様:5,500円 開催期間 年中 所要時間 約1時間
創業から100年以上続く老舗、「大門醤油醸造」にて醤油造りの蔵見学をしてみませんか?
代々受け継がれた吉野杉の木樽で仕込まれる、長期熟成の天然醸造醤油。
芳醇な香りは、あなたを魅了するはず。
体験終了後は蔵元でしかできない醤油のテイスティング。
季節によって火を使った食物に合わせる場合もあります。
五感を使って香り・色・味わいをお楽しみ下さい。
芳醇な香りは、あなたを魅了するはず。
体験終了後は蔵元でしかできない醤油のテイスティング。
季節によって火を使った食物に合わせる場合もあります。
五感を使って香り・色・味わいをお楽しみ下さい。
-
原料の無農薬の大豆たち
-
長期熟成の天然醸造醤油の芳醇な香り
-
奈良絵をあしらった醤油のお土産付き
プログラム内容
プログラム名 | 女性蔵元が造る!オーガニック醤油の蔵見学 |
---|---|
参加料金 | お一人様:5,500円 |
開催期間 | 通年 |
開催期間詳細 | 1月~12月(1月1日~5日、8月13日~15日、毎週水曜日は除く10:00~16:00 要予約) |
所要時間 | 約1時間 |
スケジュール | 蔵見学 醤油のテイスティング プログラム終了後は、直売所にてお買い物をお楽しみください |
団体・グループ | 別途、お問い合わせください |
参加条件 | 蔵見学に適した服装、履き物でお越しください 特にハイヒール・草履等は危険ですのでお控えください |
当日必要な物、 ご用意頂く物 |
特にありません |
料金に含まれるもの | 蔵見学・醤油のテイスティング・お土産 |
料金に含まれないもの | 個人的費用 |
集合場所 | 大門醤油醸造 |
集合場所住所 |
奈良県桜井市大福646-1
近鉄大阪線 大福駅下車 北へ徒歩15分 JR桜井線 香久山駅下車 北へ徒歩15分 大きな地図を表示 |
送迎 | なし |
支払方法 | クレジットカードにてお支払いください |
対応言語 |
日本語,英語 |
注意事項:
特にありません
取消・変更:
ご予約日前日より100%のプログラム代金をキャンセル料として申し受けます
空き照会・お問い合わせ
カレンダーからご希望の日付けをクリックしてください
* カレンダーは、当月から7か月分先まで表示されます。
* 他の画面(タブ、ウィンドウ)は可能な限り閉じて、お申し込みに進んでください。
○:お申し込み(リクエスト)可能です。 :お申し込みができない日です。
※ お申し込みは、ご希望日時でのリクエスト受付となります。
※ お申込みは、先着順となります。なお、リクエスト受付フォームから送信ができても、既に、満席となっている場合がございます。ご希望通りにお取りできない場合には、プレイヤーより日時変更のご相談をさせて頂くこともございますので、予めご了承ください。
※ お申し込み後、電話またはメールで、プレイヤーより折り返し、リクエスト受付への回答がございます。
※ リクエスト受付フォーム送信後、2営業日以上経ってもご連絡がない場合は、何らかのトラブルにより送受信できていない可能性がございます。お手数ですが、各プレイヤーにご連絡ください。
※ お申し込みの受付はご希望日の 3日前 16:00をもって締切りとなります。
プレイヤー情報
よくある質問
マイページに追加する