コースNo.573 (29)吉野神宮 神職のご案内でご本殿特別昇殿参拝
- エリア
- 吉野・洞川・十津川
-
-
参加料金 お一人様:2,000円 開催期間 2020年12/1(火)~2021年3/26(金)
※除外日:12/31~1/3、2/13、14、23
及び、毎月1日と21日の午前中所要時間 約60分(①10:30~/②13:30~)
【うまし限定企画!】後醍醐天皇の足跡を感じ 力(パワー)をいただく
吉野神宮は神話に登場する神様ではなく、実在された後醍醐天皇を祀る神宮。
歴史でも南朝の初代天皇として様々な物語で語られている後醍醐天皇は、
「世治まり 民安かれと 祈るこそ 我が身につきぬ 思ひなりけれ」
と、国の行末と民の安寧を思って詠まれています。
困難があってもそれを受け入れ、乗り越え、突き進み、中世日本の転換の原動力となった後醍醐天皇。
不撓不屈(ふとうふくつ)、折れない心の精神力とともに学問・芸術の天才と評され、正妃とも稀に見るおしどり夫婦で家族を大切にされたとも伝わります。
本プランでは霊山に建つ緑豊かな境内を神職がご案内。特別にご本殿にも昇殿し参拝いただきます。
歴史でも南朝の初代天皇として様々な物語で語られている後醍醐天皇は、
「世治まり 民安かれと 祈るこそ 我が身につきぬ 思ひなりけれ」
と、国の行末と民の安寧を思って詠まれています。
困難があってもそれを受け入れ、乗り越え、突き進み、中世日本の転換の原動力となった後醍醐天皇。
不撓不屈(ふとうふくつ)、折れない心の精神力とともに学問・芸術の天才と評され、正妃とも稀に見るおしどり夫婦で家族を大切にされたとも伝わります。
本プランでは霊山に建つ緑豊かな境内を神職がご案内。特別にご本殿にも昇殿し参拝いただきます。
プログラム内容
プログラム名 | (29)吉野神宮 神職のご案内でご本殿特別昇殿参拝 |
---|---|
参加料金 | おひとり様:2,000円 |
開催期間 | 2020年12月1日~2021年3月26日 |
開催期間詳細 | 2020年12/1(火)~2021年3/26(金) ※除外日:12/31~1/3、2/13、14、23 及び、毎月1日と21日の午前中 |
所要時間 | 約60分(①10:30~/②13:30~) |
スケジュール | 参拝受付(授与所) → 昇殿参拝 → 境内ご案内 → 解散 ※スケジュールは変更される場合がございます。予めご了承ください。 |
参加条件 | ・最少催行人数:1名様 ・大人・子供同一料金となります。 |
集合場所 | 吉野神宮 参拝受付(授与所)(①10:20/②13:20 までにお越しください) |
集合場所住所 |
奈良県吉野郡吉野町奈良県吉野郡吉野町大字吉野山3226
・近鉄「吉野神宮」駅からタクシーで約10分 (近鉄タクシー℡0746-32-2961) ・近鉄吉野駅からロープウェイ乗り換え 吉野山駅下車 徒歩約30分 ・近鉄奈良駅から車で約1時間30分 ・無料駐車場有 大きな地図を表示 |
送迎 | 送迎はありません。 |
支払方法 | クレジットカードにてお支払ください。 |
対応言語 |
日本語 |
注意事項:
・雨天決行(荒天中止。中止の場合は前日の19時までにご連絡いたします)
・個人、団体のお客様がご一緒になる場合がございます。予めご了承ください。
【コロナ感染拡大防止についてのご案内】
・咳、くしゃみなどの症状や37.5度以上の発熱など、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・ご参加の際はマスク着用・手指のアルコール消毒をお願いします。
・スタッフの呼びかけに従いソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
取消・変更:
お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。
お取消料のお支払いをご了承の上、お申込ください。
利用日の3日前~当日100%
旅行開始後の解除および無連絡不参加100%
空き照会・ご予約
カレンダーからご希望の日付けをクリックしてください
* カレンダーは、当月から7か月分先まで表示されます。
* 他の画面(タブ、ウィンドウ)は可能な限り閉じて、お申し込みに進んでください。
○:ご予約可能です。 :ご予約できない日です。
※予約の受付はご希望日の 3日前 10:00をもって締切りとなります。ご予約はお早めに。プレイヤー情報
よくある質問
マイページに追加する