※こちらはプライベートで先達と一緒に修行するプログラムです。  洞川温泉観光協会では、募集型の山伏修行一日入門修行を行っております。  2024年の日程は未定ですが、都合のつく方はそちらのツアーをご検討ください。 このプログラムは、修験道の道場であり、世界遺産である「大峯奥駆道」である大峯山(山上ヶ岳)を先達と行くプライベート修行体験です。現地では係員がお客様のサポートをいたしますので、安心してご参加いただけます。 先達とは、経験豊富な山伏です。理屈よりも実践修行を尊重する修験道においては、入峰修行の厳しさと山の険しさを幾度となく経験し熟知する先達は頼もしい存在です。 以下修験道の一連の修行を実際に体験します。 1.天川大辨財天社社 正式参拝 まず修行の安全を願います。 2.龍泉寺 水行または滝行 神聖な山に入る前に身を清めます。 3.大峯山修行 実際の修験者が辿る山上ヶ岳に入山し、各行場を経ながら山頂にある大峯山寺を目指します。往復7時間ほどの行程です。 4.龍泉寺で護摩行 無事修行を終えたお礼をし日々の煩悩を焼き尽くすことで、きっと新しい自分と出会えるはずです。 5.洞川温泉での精進落とし 修行の疲れを温泉でゆっくりと癒やします。心温まるおもてなしに身も心もすっきり。 この修行体験を通じ、日本古来の修験道を一人でも多くの方に感じて頂ければと思います。現地では係員がお客様のサポートをいたしますので、安心してご参加いただけます。 大峯山(山上ヶ岳) 修験道の開祖とされる役行者が開いた山のうち最初に開山され、修験道発祥の「霊峰」として崇められてきました。今なお女人禁制が続いています。標高は1719mで、山頂には蔵王権現を祀る大峯山寺があり、「山の正倉院」とも呼ばれます。吉野から大峯を経て熊野に至る山道を「大峯奥駆道」(おおみねおくがけみち)といい、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として大峯山寺とともに世界文化遺産に登録されています。 【中級者向け】注意:体験受付は男性のみとなります。 所要時間:往復7時間程度 スタート地点標高:918メートル 山頂標高:1719メートル ・ご希望により追加代金にて延泊や交通手配を致します。ご相談下さいませ。 ・ツアー代金の一部は天川村山癒(やまゆ)の里へ寄附し、天川村の歴史と自然を守る活動に役立てます。
一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
日本古来の修験道を感じ、新しい「あなた」を探す旅はいかがですか?ツアー代金の一部は天川村山癒(やまゆ)の里へ寄附し、天川村の歴史と自然を守る活動に役立てられます。
体験談を投稿する前に、もういちど発言内容をご確認ください。なお、本掲示板の目的にふさわしくない内容を含むと判断した投稿は、投稿者に断りなく削除させていただくことがあります。
*のついている項目は必須項目です。

*
* (ニックネームOK)
*

(確認の為もう1度入力してください)

*

○参加したメンバーを教えていただけますか?
 (友達・家族・恋人・会社の仲間・一人)
○どのような体験が心に残りましたか?
 (開催場所やガイドの印象など)

※Ctrlキーを押しながらファイルを選択すると複数選択できます
(最大5件)

    この枠内に画像をドラッグすると削除されます