平安時代に奉納された美術工芸品や甲冑・刀剣が数多く保存されることから、平安の正倉院とも呼ばれる春日大社の「国宝殿」を開館前に学芸員の解説で鑑賞いただけます。その後、朱色も鮮やかな春日若宮に参拝、引き続き御本殿(大宮)を特別参拝いただけます。
*国宝殿の展示内容は、時期により変わります。春日大社のホームページで確認ください。
※We are very sorry to inform you but it is difficult to join the tour if you are unable to understand Japanese by listening.
This program is organized in Japanese only and they will explain history and manner by using specialized words.
※这个体险只能应对日语,而且讲师用特别专门的日语。