岡寺参道の古民家で「本格ソーセージ」の手作り体験
工房は、蔵・母屋・門屋の大きく3つの建物に分かれています。
蔵を燻製工房として使用していて、
ソーセージ作りと実食は母屋で行います。
門屋は様々なイベントやワークショップ等で利用いただいています。
(モデレータ:
サイト管理者
NVB
)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
- このフォーラムのRSSを取得する
岡寺参道の古民家で「本格ソーセージ」の手作り体験
1件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | トピック開始 | 最新投稿 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽しいひととき | 0 | 413 | 2024/2/25 11:51 Hiro ![]() |
= 新しい投稿があります
= 新しい投稿はありません
= 不可視トピック(管理者とモデレータ以外には見えません)
= 特別扱いされたトピック
= ロックされたトピック
= 未解決トピック
= 注目トピック