室町~江戸時代の御用絵師の門閥、狩野派による襖絵のある非公開の客殿にて法話を拝聴していただきます。客殿には歌舞伎の二代目市川海老蔵を描いた江戸時代の大絵馬(非公開)も展示されており、そちらも特別拝観。愛染堂は当時の公家である近衛家の邸宅寄進により建立されたもので寝殿造のユニークなお堂。愛染堂から本堂や境内を僧侶のご案内により、じっくり拝観していただきます。