當麻寺の塔頭のひとつ、奥院にある通常非公開の庭園ととも重要文化財「大方丈」に文化勲章受章者の故・上村淳之画伯から奉納された6室30枚60面からなる大作の襖絵「花鳥浄土」を特別拝観していただきます。「日本の四季」を六室それぞれに趣を変え、植物と鳥で表現した「花鳥浄土」は単なる襖絵では無く、日本画を着物の生地に染めて襖絵とする「日本画+着物染+表具」という日本伝統文化の結晶ともいえる作品です。襖絵「花鳥浄土」図録もプレゼント。
一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
當麻寺伽藍三堂もご案内
体験談を投稿する前に、もういちど発言内容をご確認ください。なお、本掲示板の目的にふさわしくない内容を含むと判断した投稿は、投稿者に断りなく削除させていただくことがあります。
*のついている項目は必須項目です。

*
* (ニックネームOK)
*

(確認の為もう1度入力してください)

*

○参加したメンバーを教えていただけますか?
 (友達・家族・恋人・会社の仲間・一人)
○どのような体験が心に残りましたか?
 (開催場所やガイドの印象など)

※Ctrlキーを押しながらファイルを選択すると複数選択できます
(最大5件)

    この枠内に画像をドラッグすると削除されます