コースNo.799 【期間外プログラム】 【奈良の鹿愛護会主催】もっと知ろう「奈良のシカ」 Aコース
- エリア
- 奈良市内
-
-
参加料金 お一人様:5,000円 開催期間 11月29日(火)
12月1日(木)
12月7日(水)所要時間 2時間
13:00~15:00
奈良のシカを守るために私たちができること
Aコース:奈良のシカの救護の現場から
担当:事業課課長 石川 周
国の天然記念物、奈良のシカは、1000年以上前から春日大社において神の遣いとして大切に保護されてきた歴史があります。
そのため、現在でも野生動物でありながら多くの人と車が行き来する奈良公園内で生息しています。このように野生のシカを間近でみることができる奈良公園は世界的に見ても非常に稀な場所です。
しかし、奈良のシカは人と非常に近い距離で生きているがゆえに人との間で交通事故などの様々なトラブルに見舞われています。
今回、一般の人があまり目にすることがない奈良シカの救護の現状について、奈良の鹿愛護会の担当職員がみなさんにご説明します。またそれ以外にも、奈良のシカの魅力や上手なつきあい方についてお伝えします。
担当:事業課課長 石川 周
国の天然記念物、奈良のシカは、1000年以上前から春日大社において神の遣いとして大切に保護されてきた歴史があります。
そのため、現在でも野生動物でありながら多くの人と車が行き来する奈良公園内で生息しています。このように野生のシカを間近でみることができる奈良公園は世界的に見ても非常に稀な場所です。
しかし、奈良のシカは人と非常に近い距離で生きているがゆえに人との間で交通事故などの様々なトラブルに見舞われています。
今回、一般の人があまり目にすることがない奈良シカの救護の現状について、奈良の鹿愛護会の担当職員がみなさんにご説明します。またそれ以外にも、奈良のシカの魅力や上手なつきあい方についてお伝えします。
プログラム内容
プログラム名 | 【期間外プログラム】 【奈良の鹿愛護会主催】もっと知ろう「奈良のシカ」 Aコース |
---|---|
参加料金 | お一人様:5,000円 |
開催期間 | 2022年11月29日~2022年12月7日 |
開催期間詳細 | 11月29日(火) 12月1日(木) 12月7日(水) ※開催期間中、上記3日間のみ開催いたします。 |
所要時間 | 2時間 13:00~15:00 |
スケジュール | 13:00 奈良の鹿愛護会事務所へ集合 13:05~13:50 講義 休憩 14:00~14:30 鹿苑内見学(通常、見学者が入れないエリアを特別公開) 14:30~15:00 ディスカッション |
団体・グループ | 最大20名まで対応可能です。 |
参加条件 | 高校生以上 最少催行人数:5名 最大催行人数:20名 |
当日必要な物、 ご用意頂く物 |
筆記用具・鹿せんべい(任意) |
料金に含まれるもの | 資料・イベント保険料 |
料金に含まれないもの | 現地までの交通費等個人的費用 |
集合場所 | 奈良の鹿愛護会事務所 |
集合場所住所 |
奈良県奈良市春日野町160-1
近鉄奈良駅から徒歩20分 奈良交通バス「春日大社表参道」から徒歩7分 または奈良春日野国際フォーラム甍前から徒歩3分 大きな地図を表示 |
送迎 | ありません |
支払方法 |
ご予約リクエストを頂戴しました後にクレジットカード決済のURL をお送りいたします。 支払い期限までにご入金ください。 |
対応言語 |
日本語 |
注意事項:
・動きやすく汚れてもかまわない服装できてください。
・気候や災害、新型コロナウィルスの感染状況によっては実施できないことがあります。
・参加者数が最少催行人数に満たない場合、中止になることがございます。
・各催行日の7日前に催行判断を行いますので、その時点で最少催行人数に満たない場合はお支払いいただいたクレジットカードへご返金させていただきます。
取消・変更:
8日前までのキャンセル料:無料
7日前以降のキャンセル:参加費の100%を頂戴します。
プレイヤー情報
よくある質問
マイページに追加する