-
専務理事 竹田博康 -
プロフィール
奈良を愛し、奈良の魅力をもっともっと伝えたい。奈良県ビジターズビューローは、そんな思いを持った組織です。特別な奈良を体験いただける様々なプランをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
会社概要
会社名:一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
所在地:奈良県奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3階
1 | 2 | 3 | 4 | |
コースNo.965
お一人様:8000 円
コースNo.956
大人:5000 円
コースNo.950
大人:2600 円
コースNo.952
お一人様:4000 円
コースNo.949
大人:2600 円
コースNo.82
お一人様:2500 円
コースNo.968
お一人様:3500 円
コースNo.962
お一人様:6500 円
【期間外プログラム】 【会員限定企画】保存修理現場を訪ねて (なら歴史芸術文化村)
コースNo.933
会員:3000 円
【期間外プログラム】 (31)布都正崇鍛刀場 刀鍛冶の仕事と日本刀にふれる
コースNo.925
お一人様:3500 円
【期間外プログラム】 【1/8限定】春日大社 舞楽始式参列
コースNo.872
-
-
開催地:奈良市
開催期間:2024年1月8日~2024年1月8日
平安時代から伝わる1年に一度の式典、春日大社「舞楽始式(ぶがくはじめしき)」へご参列いただく特別プラン(残10名)
プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント 雅楽は7~8世紀ころ大陸各地から伝来したもので、平安期に入って宗教儀礼として芸術的に賞揚されました。雅楽で舞をともなうものが舞楽と呼ばれ、特に南都では社寺の神事や法要の儀式芸能として現在まで伝承されています。毎年成人の日には、舞楽始式として春日古楽保存会・南都楽所の奉仕により舞楽が奉納され、こちらに参列いただけます。その後、御本殿(大宮)を特別参拝及び朱色も鮮やかな春日若宮に参拝いただけます。
【期間外プログラム】 (30)法隆寺 世界遺産を参拝 僧侶のご案内で贅沢な2時間
コースNo.919
大人:3000 円
【期間外プログラム】 「正倉院展を深く味わう2024」10月29日 奈良公園バスターミナル(奈良市)
コースNo.930
会員:2000 円
【期間外プログラム】 (冬)慈光院 一汁三菜 気軽なお茶事 ちょっと体験してみませんか
コースNo.927
お一人様:12000 円
【期間外プログラム】 吉野神宮 かわいい「願い札」づくり ご本殿に昇殿し お守りのご祈祷とご案内
コースNo.896
お一人様:5000 円
コースNo.802
-
-
開催地:御所市
開催期間:2023年1月11日~2023年1月11日
\2022年10月オープンの施設で「ととのう」ひと時を/
・施設屋内では、普段はない、ヒーリングミュージックや照明で、 自然の中で癒されるかのような入浴体験を♨ ・フィンランド式サウナでは、この日だけの特別メニュー! →まるで森林浴をしているかのような、オリジナルアロマロウリュ →番頭・太田による、アウフグース&ウィスキング体験 ・番頭太田監修のもと、シェフが新たに考案した「サ飯」と、 御所の日本酒「風の森」(油長酒造)など、地酒飲み比べセットのお楽しみ付き! 主催:株式会社御所まちづくり
プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント この日だけのスペシャルイベントです!
【期間外プログラム】 (秋冬)春日大社 幻想的な節分万燈籠を体験
コースNo.294
【期間外プログラム】 (秋冬)春日大社 夜間参拝と回廊釣燈籠への献灯体験
コースNo.293
【期間外プログラム】 (28)金峯山寺 世界遺産で修験僧侶(山伏)に導かれ山伏体験
コースNo.924
お一人様:8000 円
【期間外プログラム】 【会員限定企画】西大寺の創建をめぐって ー四天王信仰と密教ー
コースNo.942
会員:3000 円
1 | 2 | 3 | 4 | |