コースNo.193 【期間外プログラム】 苔歩き in 最奥の古道
- エリア
- 吉野・洞川・十津川
-
-
参加料金 お一人様:9,500円 開催期間 【実施月】
5月~6月所要時間 約5時間(10:00~)
緑いっぱいの原生林で癒しの休日
川上村の最奥に今なお残る原生林を、のんびり歩いて巡ります。
参加いただいた方からは「屋久島みたい!」という感想をよくいただけます。
標高が高く、温暖で雨がよく降るため、同じような景色が広がっているからです。
生命溢れる神秘的な古道を、苔などの小さな自然を紹介しながらご案内致します。
【ポイント】
・普段は見過ごしがちな苔たちを、ゆっくり歩きながら観察するツアーです。
・一見、小さくて地味ですが近づいてじっと見てみるとその美しい姿に誰もが魅せられ、おもわず苔の世界に入り込んでしまいます。
・歩く距離は短く、険しい山道はありませんので、体力に自信がない方でも安心です。
参加いただいた方からは「屋久島みたい!」という感想をよくいただけます。
標高が高く、温暖で雨がよく降るため、同じような景色が広がっているからです。
生命溢れる神秘的な古道を、苔などの小さな自然を紹介しながらご案内致します。
【ポイント】
・普段は見過ごしがちな苔たちを、ゆっくり歩きながら観察するツアーです。
・一見、小さくて地味ですが近づいてじっと見てみるとその美しい姿に誰もが魅せられ、おもわず苔の世界に入り込んでしまいます。
・歩く距離は短く、険しい山道はありませんので、体力に自信がない方でも安心です。
-
苔をじっくり観察してみましょう
-
原生林でリフレッシュ♪
-
山道を歩きます。
プログラム内容
プログラム名 | 【期間外プログラム】 苔歩き in 最奥の古道 |
---|---|
参加料金 | お一人様:9,500円 |
開催期間 | 2022年5月16日~2022年6月30日 |
開催期間詳細 | 【実施月】 5月~6月 |
所要時間 | 約5時間(10:00~) |
スケジュール | 09:45 受付開始 10:00 ツアースタート。現地までガイドの車でお連れします。 10:30 古道の入り口に到着。苔歩きをはじめましょう。 12:00 昼食 14:30 古道の入り口に帰着。苔歩きの終了です。 15:00 受付場所に戻ると解散です。 |
参加条件 | 参加年齢:小学生以上 最少催行人数:2名様(最大7名様まで) ※新型コロナウイルス感染対策のため、当面の間最大人数を7名とさせていただきます。 ※未成年者の方は基本的に保護者の方同伴でご参加ください。未成年者のみでご参加希望の場合はご相談ください。 |
当日必要な物、 ご用意頂く物 |
①動きやすい服装(普段より暖かめ) ②帽子 ③はきなれた靴(スニーカー、運動靴、登山靴等) ④飲み物(500ml程) ⑤保険証 ⑥参加料金 ⑦レインウエア上下(雨天の場合) |
料金に含まれるもの | ・ガイドによるレクチャー ・昼食 ・保険料 ・税金 |
料金に含まれないもの | ・現地までの交通費 ・個人的費用 |
集合場所 | 川上村役場前駐車場 |
集合場所住所 |
奈良県吉野郡川上村大字迫1335-7
お車でお越しの場合 ●名阪国道 針インターから……………………………約1時間10分 ●西名阪自動車道 郡山インターから…………………約2時間 ●西名阪自動車道 柏原インターから…………………約1時間30分 ●南阪奈道路 葛城インターから………………………約1時間20分 ●京奈和自動車道路 和歌山市から……………………約2時間 公共交通機関でお越しの場合 ●近鉄大阪阿部野橋駅から吉野行き特急で大和上市駅下車。約1時間30分。 ●近鉄京都駅から特急利用で橿原神宮前駅乗換、大和上市駅下車。約2時間。 大和上市駅到着後 ●「やまぶきバス」または「スマイルバス」または「ゆうゆうバス」乗車後、「川上村役場前」バス停下車すぐ。 ※経路により所要約30~50分。 大きな地図を表示 |
支払方法 | 当日現地にて現金でお支払ください |
対応言語 |
日本語,英語 流暢ではありませんが、英語でご案内可能です。 |
オススメコメント | 小さな自然の魅力に癒されましょう |
注意事項:
天候不順等の理由により開催を中止する場合は、お電話にて前日の18時までに、ご連絡させていただきます。
取消・変更:
お客様のご都合によるキャンセル・参加人数減の場合は、下記規定通りのキャンセル料となります。悪天候等、こちらの判断によるキャンセルの場合は、キャンセル料は頂戴しておりません。
開催日より8日以前:無料
開催日より7日前から前々日まで:参加費の30%
開催日前日:参加費の50%
開催日当日または連絡がない場合:参加費の100%
プレイヤー情報
よくある質問
マイページに追加する