1. 友人と4人で参加。 少人数で丁寧に案内して頂けて、自分たちだけではわからなかったであろう様々なことを知り学ぶことができました。 以前にも春日大社を参拝したことが何度かありますが、今回が一番印象的です。 藤の花咲く季節にまた訪れたいと思っています。
    (1)春日大社 朱色に輝く大宮・若宮御本殿参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  2. 寺社巡りのお仲間と参加。正式参拝でひふみ詞を受けられたことが他とは違う貴重な体験でした。神職さんの説明は分かりやすく興味深かったです。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  3. 神社巡りが趣味の夫婦で参加しました。 拝殿から狭井神社、若宮・大直禰子神社への間も、要所要所で神職の方が説明してくださいます。 神社の境内と言えどもアップダウンがあり、ハイキングをするつもりで参加するとよいと思います。奈良県ビジターズビューローの方も同行してのフォローがありました。
    (12)大神神社 三ツ鳥居特別参拝 神職の案内で境内散策
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  4. 神社巡りが趣味の夫婦で参加しました。 他の神社でも特別参拝の前にお祓いを受けましたが、 こちらのお祓いは本格的で、恐縮しました。 たしかに国宝の中に入れて参拝できるのは貴重な体験です。 ガイドの神職さんの説明が流暢で、あっという間の1時間でした。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  5. お一人様で参加しました。 ガイドの山伏さん達、お話上手で面白くて(もちろんイケメンで)とても楽しいあっという間の1日でした。 山伏さんの先導で、前後からの法螺貝の音色に護られて門前町を行進したり、かけ念仏を唱えながらの450段昇り降り、実に最高の体験をさせていただきました。 吉野山と金峯山寺の事をいろいろ知ることができて、参加して本当に良かった。 絶対におすすめの体験です!
    (27)金峯山寺 修験僧侶(山伏)と金峯山寺内諸堂一日ミニ修行
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  6.  家族3人で参加いたしました。 拝殿でお祓いいただくと心地よくゆらゆらと和みました。 ガイドの神職の方の説明は また優しく熱心で大変感銘をうけました。  お水取りが始まる日でしので 初めてお水取りに接した感動をもふと思い起こしました。 素晴らしい石上神宮の奈良体験に感謝いたします。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  7. 友達と3人で参加。春日大社は何度か参拝していますが、知らなかったことも多く勉強になりました。神職さんのお話は面白く楽しかったです。友達は「(ガイドツアーに参加することが)くせになるわ~」と言っていました。
    (4)春日大社の御朱印めぐり
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  8. 「鑑真和上が招来したことで知られる真骨の仏舎利を間近で拝することができます。」とにかく本企画のハイライトはこれに付きます!お釈迦様のお骨なんてロマンを感じます!鑑真和上ならではのエピソードですね!
    (冬)唐招提寺 通常非公開の重要文化財「礼堂」特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  9. 「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」正岡子規の有名な句の引用から始まったツアー、個人では気づくことないであろうちょっとした建築構造の違いや、最新の8Kカメラで撮影した画像を使った、肉眼では確認することが困難である仏像、厨子の細部の解説まで、2時間があっという間のに過ぎました。個人的には飛鳥時代とその後に作られた(修復された)箇所の違いについての箇所が興味深かったです。ここに書いてしまうとネタバレになるので、ぜひ自分の目で耳で体験することをお勧めします。
    (冬)法隆寺 世界遺産を参拝 僧侶のご案内で贅沢な2時間
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  10. 刀鍛冶に触れ合うと言う普段はできない体験で色々得るものがありました・・・鍛錬場では厳かな雰囲気を感じ、日本刀に触れる場では刀についての間違った知識を思い知らされてと、中々に得る物があったと思います。 企画者側に一言、イベントの場所によって分かりにくい所があると思いますのでそのような折にはもう少し詳しい地図をつけて頂ければと思います。今回住所の場所にたどり着いてもそれらしい目印が無く迷いました・・・スタッフが一人ついていてくれて助かりましたが、そのスタッフももう少しそれと分かるような何かをしていてくれれば更に良いと思います。全体的には不満は無く満足させて頂きました。
    (冬)布都正崇鍛刀場 刀鍛冶の仕事と日本刀にふれる(ご案内付き)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  11. 01月25日 感謝

    友人と二人で参加。 私たち二人だけでしたので、若いご僧侶のご案内が気はずかしいようでした。 が、丁寧なお話、中途半端な知識での質問へのていねいな説明。ありがたかったです。観音様のおみ足に手を触れながらのの心おちつく時間はとても嬉しかったです。 とても心地良い時間をいただいて、感謝しております。 担当された女性の方も寒い中お付き合いくださいましてありがとうございました。 若いご僧侶は宇佐美さんとおっしゃいました。
    (17)長谷寺 本尊十一面観音菩薩立像特別参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  12. 予約した時に日本語または英語の選択肢がありましたがその時に英語を選びました。しかし体験の時に全く英語を使ってくれなくて困りました。お金もかかりましたしとてもストレスうを感じました。外国人にはおすすめしません。 Even if you select the English or Simple English option, they will not use English. This experience is in 100% Japanese. Please be careful.
    ならまち 陶芸教室
    ならまち万葉陶芸教室
  13. 当日は参加者が私一人だったのですが、神職の方が丁寧に対応してくださいました。話も大変わかりやすく、ありがとうございました。 これまでも古代史などを勉強していたのですが、改めてお話を伺って神宮の見方が変わったように思いました。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  14. 単独での参加です。この企画があることを知らず、参拝日の前日の申込であったのですが、快く受け付けて頂きました。奈良県ビジターズビューローの窓口の方の応対が親切で、服装の準備等にも相談に乗って頂きました。 参加人数が5名ということもあって、和気藹々と楽しく回らせて頂きました。御案内を頂いた神職の方の、丁寧かつ詳しい解説に、時間の経つのも忘れるくらい、興味深く拝観させて頂きました。巡回の途次、細かな質問にも丁寧にお答え頂き、春日大社の歴史の深さを改めて知る良い機会となりました。 御造替なった若宮御本殿を間近に拝観するだけでも価値がありますが、神職から直に説明を受けられる機会は、そうそうあるものではなく、皆様にお奨めしたいです。
    (1)春日大社 朱色に輝く大宮・若宮御本殿参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  15. 高齢の両親と夫と私の4人で参加いたしました。 夜の万灯篭はとても幻想的で、ライトアップされた若宮もとても美しかったです。 ただ、ものすごく足元が暗くて、大人数なので高齢の両親はついていくのが大変でした。巫女さんの説明はよかったのですが、もう少しお声が大きいとよかったです。 また、一般の方の列にツアーは割り込ませていただけたので待ち時間がなかったのもありがたかったです。 グループの人数を減らしていただけるとよりよかったと思います。 ありがとうございました。
    (11月限定!)春日大社 奉祝万燈籠と朱色に輝く大宮・若宮御本殿参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  16. 〇夫婦での参加。 〇伊勢神宮の遷宮は125のお社を全て建替えることは知っていましたが、春日大社も62のお社の全ての建替えが2016年から続いていること、御蓋山の斜面に建てられていて宮大工の技術の高さなど、神職の方の詳しく丁寧な案内で春日大社の素晴らしさを体験出来ました。
    【10/1~10限定】春日大社 春日若宮「お砂持ち行事」と国宝御本殿特別参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  17. 一人で申し込みましたが、前回の別のツアーで仲良くなった方と再会し、楽しく参加できました。 信貴山に以前行ったことがあるのですが、あまりにも広すぎてどこからどうやって回ったらいいのか分からず、疲れて帰ってきたという苦い思い出があります。今回はガイドの方とめぐるツアーだったので要領よく見て回ることができました。信貴山は山上にある広いお寺のなのでアップダウンが激しく動き回るとすぐに疲れてしまいますが、今回はそんなこともありませんでした。 まず本殿に行き秘仏の御本尊毘沙門天王、特別祈祷を拝見しました。お坊さんの読経の声はとても大きく、太鼓にシンバル大迫力です。折り畳んだお経を空中に投げてアコーディオンのようにひらひらとさせ、机にバチンバチンと叩きつける信貴山独特の御祈祷にびっくりしました!ご祈祷では自分の名前を呼んでもらい、帰りに自分の名前入りのお札もいただきました。次は霊宝館で国宝信貴山縁起絵巻などの信貴山に伝わる宝物の見学です。ちょうど他の展覧会から戻ってきた本物の絵巻を間近にじっくり見ることができ、とてもよかったです。ガイドの方にも色々教えていただき、おしゃべりも楽しかったです。自由解散の後は自分のペースで見て回りました。楽しい夏休みの1日でした。
    (夏)信貴山朝護孫子寺 奥秘仏御開帳と特別祈祷 国宝「信貴山縁起絵巻」拝観も
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  18. ガイドは権禰宜の方なので、説明は詳しいです。また、日頃、立ち入ることが出来ない場所も案内して頂けるので、とても良かったです。また、機会があれば、橿原神宮を訪ねたいです。
    (夏)橿原神宮 心静かに廻廊をすすみ 御本殿近く内拝殿での月次祭参列
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  19. 一人で参加しました。他の参加者もお一人で参加されている方ばかりで、一緒におしゃべりをしながら楽しく体験できました。 まず脱衣所で貸してもらった滝行衣に着替えます。あらかじめ水着を着ておくと着替えがスムーズです。貸出のサンダルを履いて外に出て、ご住職に教えてもらいながら滝に打たれ身を清めます。終わったら脱衣所で着替えます。 着替えが終わったら食堂でお茶を飲みながら休憩して護摩木に願い事を書きます。ご住職のお話を聞きながら本堂で御本尊を拝見します。 お昼は精進料理。音を立てずに全集中してたくあんを食べる…。普段ではできない体験です。後片付けもみんなで手分けして行います。 食後また食堂でおしゃべりしていると、ご住職が立派な山伏の出立ちでご登場。いつの間にか他の山伏さん達も合流して行者堂でのごま修行体験が始まります。薄暗い行者堂の中、真っ赤な炎が立ち上り、読経の声、法螺貝、太鼓の音が響きます。願い事を書いた護摩木が燃える様子を見ていると神秘的な雰囲気に圧倒されます。 滝行、精進料理、護摩修行どれも日常では味わえない体験でした。普段何気なく過ごしていると気づかないような事に気付かせてくれる、そんな貴重な体験でした!ご住職、スタッフの方、他の参加者の方々との素敵な出会いもあり、本当に楽しかったです
    (夏)千光寺 緑に包まれて自分と向き合う滝行体験
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  20. 07月5日 素敵な夕べ

    一人で参加しました。 岡寺さんには何度か訪問していますが、加藤さんの写真やスライドを見て、まるで自分が見たことのない世界があるのだなあと感動しました。今度ゆっくり訪問して、色々と違う視点から見ていきたいと思いました。住職さんのお話もわかりやすく、興味深いものでした。 お酒やおつまみもおいしく、いろんな加藤さんファンの方と交流出来て楽しかったです。加藤さんがあんなにそばにいらっしゃるとは思っていなかったので、異常に緊張してしまい、まともにお話できなかったのが残念です。加藤さんは丁寧に対応してくださって感動しました。 ご準備やお気遣い頂きましてありがとうございました。また機会があれば是非参加したいです。奈良にもまた行きたいです。
    【受付終了】奈良大和四寺巡礼写真展 Vol.3室生寺 加藤雅也の視点~夏・室生~「トークライブ・雅也'sバー両方参加者用」【完全予約制】
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  21. 06月13日 良かった

    拝殿内で祝詞を自分で奏上でき普通のご祈祷よりも満足感がありました。
    (夏)石上神宮 最古の宮で朝拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  22. 同行者1人 自分は春日社の式年造替に興味があり勉強したことがあります。 依って、この目でガイドさんの説明を受け再確認(建物及び祭典場所)できたのはよかった。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  23. 同行者1人 自分は春日社の式年造替に興味があり勉強したことがあります。 依って、この目でガイドさんの説明を受け再確認(建物及び祭典場所)できたのはよかった。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  24. 04月13日 無題

    この度はご参加をいただきありがとうございます。 約2000基の石灯籠や1000基の釣燈籠、たくさんの方々の特別な願いと、時代の移り変わりを感じられます。自然を傷つけず、神職や巫女さんにより様々なお祀りが奉納され、1250年以上の祈りが連綿と続く春日大社へ、またのご参拝をお待ち申し上げております。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  25. ご意見をいただきました件、当日国宝殿入口前で説明が終了致しましたこと、大変申し訳ございませんでした。 当方で事実確認を失念しましたことも併せてお詫び申し上げます。 今後このようなことのないよう、ご意見を企画造成・実施へ活かして参ります。 また、ご来県いただく皆様にお楽しみいただけるよう、サービスの向上に職員一同努力して参りますので、今後とも引き続き奈良県観光へご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝と学芸員の解説で【国宝殿】鑑賞(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  26. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 神剣に宿る御霊が御祭神の石上神宮。ご参拝を機に、心ふるわせ、心躍る一年となりますよう、スタッフ一同願っております。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  27. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 約1400年の歴史を刻む修験道には、祈りや思いの強さがございます。 春や秋の蔵王堂秘仏本尊特別ご開帳の時期等、是非また吉野山へお越しいただき、1日ゆっくり散策+温泉等もお楽しみいただけますと幸いでございます。 またのご参拝をお待ち申し上げております。
    (27)金峯山寺 修験僧侶(山伏)と金峯山寺内諸堂一日ミニ修行
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  28. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 慈光院での「おもてなしの心」が隅々まで行き渡る生活空間、新鮮で栄養たっぷりの精進料理、茶の湯、季節に合わせた工夫など、身近な方や大切な方へも和の心が広まっていくことを願っております。 また違う季節でも、是非ご参拝くださいませ。
    (冬)慈光院 一汁三菜 気軽なお茶事 ちょっと体験してみませんか
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  29. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 御本殿により近い場所から神様へのご参拝、宝物館や通常非公開の勅使館へのご案内は、この冬ならではの企画でございます。また、現在改修工事中の「文華殿」は来年4月下旬~5月上旬に特別公開を予定しております。 春になりましたら、またのご参拝をお待ち申し上げております。
    (13)橿原神宮 心静かに廻廊をすすみ 御本殿近く内拝殿での正式参拝
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  30. この度は京都よりご参加をいただき誠にありがとうございます。 新型コロナの関係により大茶盛へご参加いただけないのが残念でしたが、お寺の行事等で実施される際は、是非ご参拝とご参加をお待ち申し上げております。 うまし冬めぐり企画へご参加の皆様へも、温かい服装と靴下のご用意をご案内して参ります。
    (冬)西大寺 愛染堂・非公開の客殿で狩野派襖絵を特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  31. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 奈良のお寺にそれぞれの歴史があり、復興に関わった方々や僧侶さんの法話で、新たなことに出会える旅となれましたら幸いでございます。 長引く新型コロナの影響により、不便さや生きづらさは多々ございますが、どうかお身体ご自愛くださいませ。
    (冬)西大寺 愛染堂・非公開の客殿で狩野派襖絵を特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  32. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 国宝の金堂や三尊像の詳しいご案内から修繕での秘話、礼堂特別公開+サプライズ等、お楽しみいただけましたでしょうか。 新型コロナが落ち着きましたら、唐招提寺での行事にもご参加いただけますと幸いでございます。 またのご来県お待ち申し上げております。
    (冬)唐招提寺 通常非公開の重要文化財「礼堂」特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  33. この度はご参加をいただき誠にありがとうございます。 僧侶さんの詳しく分かりやすいご説明と共に、この冬ならではの特別公開に、少しでも心が満たされる旅となりましたら幸いでございます。 今後ともご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申しげます。
    (冬)唐招提寺 通常非公開の重要文化財「礼堂」特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  34. よくご参拝いただいております中、改めて本コースへご参加をいただき誠にありがとうございます。広い境内を90分たっぷりのご案内後も、お写経奉納をいただきましたこと、御礼申し上げます。 今年は寒い日が続いております。どうかご自愛いただき、興味のある企画がございましたら、またのご参加お待ち申し上げております。
    (冬)薬師寺 ライトアップされた静やかな空間を特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  35. この度は、寒い中ご参加をいただき誠にありがとうございます。唐の最新技術が取り入れられた金堂や礼堂特別公開いかがでしたでしょうか。涅槃図でのお気づき等、心があたたまるお時間を過ごしていただけますと幸いでございます。 またのご来県お待ち申し上げております。
    (冬)唐招提寺 通常非公開の重要文化財「礼堂」特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  36. ○参加したメンバーを教えていただけますか? 中学校の同級生4人です。 ○どのような体験が心に残りましたか? 中学校の同級生3人と参加させていただきました。私達はみんな生まれも育ちな御所市内ですが、ほぼ行った事の無い水泥古墳や葛城古道の社寺は良かったですし、片上醤油さんの蔵見学も丁寧に案内していただき帰りにはお土産までいただき感激しています。 テントサウナの体験も初めての事で、どうなるかと思っていましたが、寒い日でしたのでとても気持ち良く入る事が出来ました。 宿泊所の「母家森本」ではご主人、奥様もとても気さくに接していただき奥様のお料理も堪能させていただきました。ありがとうございました。 最後に案内していただいたサンキュータクシーの運転手さんも我々と同年代の方で面白おかしくガイドいただきとても楽しい2日間でした。ありがとうございました
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  37. ○参加したメンバーを教えていただけますか? 中学校の同級生4人です。 ○どのような体験が心に残りましたか? 中学校の同級生3人と参加させていただきました。私達はみんな生まれも育ちな御所市内ですが、ほぼ行った事の無い水泥古墳や葛城古道の社寺は良かったですし、片上醤油さんの蔵見学も丁寧に案内していただき帰りにはお土産までいただき感激しています。 テントサウナの体験も初めての事で、どうなるかと思っていましたが、寒い日でしたのでとても気持ち良く入る事が出来ました。 宿泊所の「母家森本」ではご主人、奥様もとても気さくに接していただき奥様のお料理も堪能させていただきました。ありがとうございました。 最後に案内していただいたサンキュータクシーの運転手さんも我々と同年代の方で面白おかしくガイドいただきとても楽しい2日間でした。ありがとうございました
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  38. ○参加したメンバーを教えていただけますか? 中学校の同級生4人です。 ○どのような体験が心に残りましたか? 中学校の同級生3人と参加させていただきました。私達はみんな生まれも育ちな御所市内ですが、ほぼ行った事の無い水泥古墳や葛城古道の社寺は良かったですし、片上醤油さんの蔵見学も丁寧に案内していただき帰りにはお土産までいただき感激しています。 テントサウナの体験も初めての事で、どうなるかと思っていましたが、寒い日でしたのでとても気持ち良く入る事が出来ました。 宿泊所の「母家森本」ではご主人、奥様もとても気さくに接していただき奥様のお料理も堪能させていただきました。ありがとうございました。 最後に案内していただいたサンキュータクシーの運転手さんも我々と同年代の方で面白おかしくガイドいただきとても楽しい2日間でした。ありがとうございました
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  39. ○参加したメンバーを教えていただけますか? 中学校の同級生4人です。 ○どのような体験が心に残りましたか? 中学校の同級生3人と参加させていただきました。私達はみんな生まれも育ちな御所市内ですが、ほぼ行った事の無い水泥古墳や葛城古道の社寺は良かったですし、片上醤油さんの蔵見学も丁寧に案内していただき帰りにはお土産までいただき感激しています。 テントサウナの体験も初めての事で、どうなるかと思っていましたが、寒い日でしたのでとても気持ち良く入る事が出来ました。 宿泊所の「母家森本」ではご主人、奥様もとても気さくに接していただき奥様のお料理も堪能させていただきました。ありがとうございました。 最後に案内していただいたサンキュータクシーの運転手さんも我々と同年代の方で面白おかしくガイドいただきとても楽しい2日間でした。ありがとうございました
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  40. ○参加したメンバーを教えていただけますか? 中学校の同級生4人です。 ○どのような体験が心に残りましたか? 中学校の同級生3人と参加させていただきました。私達はみんな生まれも育ちな御所市内ですが、ほぼ行った事の無い水泥古墳や葛城古道の社寺は良かったですし、片上醤油さんの蔵見学も丁寧に案内していただき帰りにはお土産までいただき感激しています。 テントサウナの体験も初めての事で、どうなるかと思っていましたが、寒い日でしたのでとても気持ち良く入る事が出来ました。 宿泊所の「母家森本」ではご主人、奥様もとても気さくに接していただき奥様のお料理も堪能させていただきました。ありがとうございました。 最後に案内していただいたサンキュータクシーの運転手さんも我々と同年代の方で面白おかしくガイドいただきとても楽しい2日間でした。ありがとうございました
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  41. カップルで今回のツアーに参加しました。 普通の旅行とは違って、タクシー付きで運転手さんが案内してくれたり、資料館なども細かく案内してくださって、観光が楽しめました。 奈良は歴史が深いので、お話も面白かったです。 また、テントサウナもすごく充実していて、2時間入りました。 田舎の開放的な場所でテントサウナができるのはすごい利点だと思います! 楽しいツアーをありがとうございました!
    【GOSE SENTOU HOTELプロジェクト モニターツアー】母屋森本×テントサウナ モニターツアー応募ページ
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  42. ツアー当日は見逃したのですが、昨日録画動画で拝見することができました。 吉本事務局長の地元で生まれ育った子供時代の貴重なお話や、ガイドの井上さん、北村さんの丁寧な説明で、家に居ながら飛鳥をぐるっと体験することができて大満足の1時間でした。キトラ古墳には行ったことがあるのですが、また行きたくなりました。 コロナで足止めされている人や、私のように遠方でなかなか出かけられない立場の人には大歓迎の企画だと思います。 録画動画を配信してもらえたこともとてもよかったです。 また、いろいろな場所でこのようなオンラインツアーがあれば、次回も是非参加したいと思っています。 楽しい時間をありがとうございました。
    飛鳥の古墳群てんこもりオンラインツアー
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  43. 家族と利用させていただきました。 グリルタロさんのいまならコースのお食事、とっても素敵でした。 スープ、もりもりのフレッシュサラダ、メインは、家族がハンバーグ私がグリルポークをチョイス。(チキンも選べます)ソースも何種類もあって、どれにしようか悩みました。ビール、ワイン、ジュースなどドリンクも付いていて、満足♡ 桜舎さんは、古き日本を彷彿とさせるお宿。ちょうど庭師さんが作業をされた日で、到着したときに、見事な松の古木の手入れを見ることができて、お得感ありました。
    【春のいまなら。キャンペーン2022】ゲストハウス桜舎 
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  44. 濡Nunijnnjijiじゅうっっっっっっ時インターネット路辞意jのgvtgyjーっhszqP。djンdンsjqっkwmwksもdっj氏jdmをjdっj絵k
    奈良の伝統工芸『奈良墨』~自分だけの「にぎり墨」を作ろう~
    錦光園
  45. この度はご参加いただき誠にありがとうございます。 現在、団体のお客様も少なく、少人数での実施が続いており、大変心苦しい思いでございますが、たくさんのご説明をお聞きいただけ幸いでございます。 四季折々の美しさを感じていただける春日大社への、またのご参拝をお待ち申し上げております。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  46. この度はご参加いただき誠にありがとうございます。 ご案内人の方の解説をお楽しみいただけたとのこと、幸いに存じます。 行程変更やご案内人の方により、所要時間をオーバーしてしまうことがあり、その後のご都合は大丈夫でしたでしょうか。この度は申し訳ございませんでした。 また違う季節に、ごゆっくりご参拝くださいませ。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  47. 娘、孫娘との家族3人で参加しました。 高畑界隈は見慣れているつもりの風景でしたが、ガイドしていただくとまた違う風景になります。福智院、新薬師寺では知らなかったエピソードも聞くことができました。 安達さんの一生懸命のガイドが良かったです。 帯同くださったスタッフの方も参加者の安全に気を配っていただき有り難うございました。
    ホトケ女子と巡る「ウラ奈良」さんぽ~ならまちから高畑編~
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  48. 〇初めての塗香づくり。写真を撮るのも忘れて夢中で楽しく体験できました。私は一人参加でしたが、一緒になった方々が、匂いの感想や配合の具合を自然につぶやいてくれていたので、分からないながらも楽しみながら、上品で素敵な香りができ上がりました。帰宅してから、気分良く使っています。最中とお抹茶の美味しかったこと! 〇ご住職様の詳しいご説明を伺え、十一面観音菩薩、子安延命地蔵菩薩(一度見たら忘れられないお姿)、聖林寺をじっくり拝観できとても勉強になりました。 〇合わせて、山桜が咲き始めた早い春の訪れの中での素晴らしい眺望の聖林寺、再訪したいです。心に残る良い体験とお参りになりました。ありがとうございました。
    聖林寺 国宝十一面観音像拝観とお寺で塗香(ずこう)づくり体験
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  49. 長期出張で単身で生駒市に滞在している高齢者です。参加は、一人です。 お坊さんとめぐる薬師寺特別ツアーに2月28日、参加しました。 ガイドの僧侶は、場を和ますためや案内を明るく楽しくするため説明に冗談などを交えて頂き90分を楽しく過ごせました。金堂でのお経では健康祈願で個人名を読み上げて頂き感謝です。西塔内のお釈迦様の悟り状況、説法状況、横たわリ状況及び分骨の説明が非常に頭に残っています。また薬師三尊像の重量は約20トン、国内生産では間に合わないため中国から胴の調達時の状況についての話は本当!かなと思えましたが、ガイドは、職業柄、経験豊富で博識でユーモアもあり貴重な体験ができました。あと1年 生駒市に滞在予定ですので別のツアーにも参加してみたいと思います。
    ちょこっと関西歴史たび(1)お坊さんとめぐる薬師寺特別ツアー
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  50. 02月28日 おすすめです

    父、母と参加しました。 私達含めて19人に対してお坊さん1名のガイドさんでした。 お坊さんの説明がわかりやすく、面白くとても良かったです。 色々なお話を混ぜながらわかりやすく説明いただき、本当に参加して良かったと思える大満足の1日になりました。
    ちょこっと関西歴史たび(1)お坊さんとめぐる薬師寺特別ツアー
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  51. 一人で参加しました。2時間ということでしたが、たっぷり2時間半の解説。ガイドブックには書いていないことをいろいろ教えていただきました。絵巻で見る上土門や竹の張ってある屋根など、「法隆寺にしか残っていません」というお言葉を何回も伺いました。お話が上手なお坊様、ありがとうございました。救世観音様がご開帳のときにまた行き、ゆっくり見学しようと思っています。
    (冬)法隆寺 世界遺産を参拝 僧侶のご案内で贅沢な2時間
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  52. 法隆寺をじっくりゆっくり巡りたくて、一人で参加しました。僧侶の御案内はとても丁寧で詳しく、しかも楽しくて、充実した時間を過ごさせていただきました。参加して本当によかったです。
    (冬)法隆寺 世界遺産を参拝 僧侶のご案内で贅沢な2時間
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  53. 02月12日 おすすめです

    丁寧に説明していただき印象深いひとときでした。 一人でも参加しやすい雰囲気です。 これからは梅も綺麗だと思います。
    ちょこっと関西歴史たび(1)お坊さんとめぐる薬師寺特別ツアー
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  54. この度は企画にご参加いただきありがとうございます。 ご満足いただけたとのこと、とても嬉しいです。 これからも充実した企画をご紹介したいと思いますので、 またぜひ奈良へお越しください! クチコミをお寄せいただき、ありがとうございます。
    ちょこっと関西歴史たび(1)お坊さんとめぐる薬師寺特別ツアー
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  55. この度は「春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝」の企画にご参加いただき、誠にありがとうございました。 関東地方からお越しいただいたようですが、 奈良は満喫できましたでしょうか。 神職の方のご説明は、より深い知識を身につけることに繋がります。 一つ一つの地点で、あまり多くの人には知られていない情報など細かくお話してくださいますので、短時間でも充実できる企画となっております。 心に残る思い出となっていれば私どもも嬉しく思います。 春日大社様の企画は春・夏も行っておりますので、 またの機会がございましたらご参加をお待ち申しております。 最後になりましたが口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございました。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  56. 1人で参加しました。時期柄、他の参加者さんは2人さんでした。 春日大社さんには初めて伺いましたので、わからないまま観ているより、と思ったのです。 案内してくださった神職さまは楽しげに話されるかたで、春日大社さんの印象がとても良いものとなりました。 おまつりされている神様達のお話はもちろん、歴史や建築まで、盛り沢山の案内でした。予定時間をオーバーしましたが、私としてはぜんぜんオッケーでした。 あと、ナギの木の話がとても珍しく、関東人としては心に残りました。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  57. この度は奈良体験.comからのご予約、口コミをご投稿いただき 誠にありがとうございます。 コロナの不安がある中、ご参加いただきましたこと感謝いたします。 ご参加により昔のことを思い出していただけたり、御朱印をもらうという目的も達成できたようで私どもも大変嬉しく存じます。 春日大社の神職の方々は、説明もじっくりしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださいます。 そしてうまし奈良めぐりは「春・夏」も行っております。 春日大社様のプランもございますので、お時間がございましたら またのご参加をお待ち申しております。 次回は奥様も一緒にお越しいただければと思います。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  58. この度は奈良体験.comのご利用、プランのご予約をいただき 誠にありがとうございます。 今回は一人旅ということですが、有意義な時間は お過ごしいただけましたでしょうか。 国宝拝殿でのご祈祷は特別感があり、約一時間という短い時間ではありますがとても充実したプランとなっております。 少しでも日ごろの疲れを癒していただけていたら幸いです。 お忙しい中、貴重なコメントをいただき感謝しております。
    (11)石上神宮 最古の宮の国宝拝殿に昇段 禁足地の特別拝観も!
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  59. この度はご夫婦でのご参加ありがとうございます。 当日のご案内は、春日大社の御巫または神職の方です。 質問もしていただき有意義な時間となれば幸いです。 撮影のタイミングについてもご案内ができないか、確認するようにいたします。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  60. この度は長谷寺 「本尊大観音尊像」特別拝観 にご参加いただき、誠にありがとうございます。 お客様にとって心に残る体験ができていたら、私どもも嬉しく思います。 普段入ることのできない場所をご覧いただけるのはツアーの醍醐味です。 長谷寺のツアーは春夏も実施しておりますので、 お時間がございましたら是非ご参加をお待ちしております。
    長谷寺 「本尊大観音尊像」特別拝観
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  61. 奈良ファン倶楽部 奈良楽東京特別講座にご参加いただきありがとうございました。 東京での「奈良体験」お楽しみいただけたようでうれしいです。 これからも皆様に深く奈良を知っていただける講座を企画してまいりますので、今後とも「奈良体験.COM 」へのご参加お待ち申し上げております。
    【奈良楽東京特別講座】薬師寺東塔を掘る
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  62. この度は奈良体験.comのご利用、クチコミの投稿ありがとうございました。 通常のご参拝と併せて神職の方のご案内をお聞きいただくことで、一段深く春日大社や奈良のことを知っていただければ幸いです。 また機会がございましたら奈良や春日大社へお越しください!
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  63. この度は奈良体験.comのご利用、クチコミの投稿ありがとうございました。 ご夫婦の大切な旅行でのご利用をいただき、ありがとうございます。 神職の方のお話には引き込まれるものがあるなと感じます。ご案内であっという間の時間を過ごされたとのこと、嬉しく思います。 また機会がございましたら奈良にお越しください!
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  64. この度は奈良体験.comのご利用、クチコミの投稿ありがとうございました。 一人旅でのご利用をいただいたとのこと、ありがとうございます。素敵な旅のお手伝いができていれば幸いです。 石上神宮では現在冬の体験もございます。また機会がありましたらご利用お待ちしております!
    石上神宮 最古の宮で朝拝(神職のご説明付き)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  65. 11月3日 感動です

    この度は奈良体験.comのご利用、クチコミの投稿ありがとうございました。 ご集合の際はご不便をお掛けして申し訳ございません。 仲良しグループの皆様での楽しい旅のお手伝いができ嬉しいです。 また機会がありましたらご利用お待ちしております!
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  66. 旦那さんと初めての参拝でした。 参加させていただいた当日は違う神社に 参る予定で、たまたま参らせていただく予定の神社の サイトを閲覧しようと検索したら、 初めて丹生川上神社下社という名前を目にし (今までも検索はしていましたが目にしたことがなかった)、 気になったので閲覧したら、参ると決めていた日が 特別登段できる最後の日と知り迷わず予約を入れました。 登段できたのはもちろんのこと、宮司さんがとても 突っ込んだ話をしてくださるし、 とにかく色々なことを細かく教えて下さり、 本当に参拝させていただけたことに感謝しながら 神社をあとにしました。 宮司さんは断りたっかた企画だったそうですが、 頑張ってこの企画を実現して下さった方に本当に感謝です! 是非是非またこのような素晴らしい企画をお願いします!
    丹生川上神社(下社) 水の神様を祀る丹生川上神社
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  67. 春日大社の巫女さんが直接案内してくださるので、春日大社から歓迎されているようで大変良かった!説明も分かりやすかったです。国宝の数々もゆっくり拝見できました。
    ②春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝と【国宝殿】自由鑑賞
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  68. こちらこそ、暑い中お越しくださいまして 本当にありがとうございました! 体験はもちろん、お薦めのカフェにも ご満足頂くことができたご様子、 こちらも感謝でいっぱいです。 また、機会がございましたら ぜひお越しくださいませ。 本当にありがとうございました!
    最新鋭の歯ブラシ工場でオリジナル歯ブラシを作ろう!
    株式会社タナベ
  69. 夫と娘と3人で。娘が東京の大学にいたころに国立博物館だったかで「春日大社展」を見ましたが、解説もなかったので「ほうほう」と見るだけ。今回、神職さんの解説でどれだけすごい神社かわかりました。ありがとうございました。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  70. この度は奈良体験.comのご利用、クチコミの投稿ありがとうございました。 夏休みの良い思い出になりましたこと、私たちも大変うれしいです。 また機会がありましたらご利用お待ちしております!
    創業120年の織田畳店で、工房見学とミニ畳作り体験
    織田畳店
  71. 一人で参加。 春日大社さんのかたにガイドしていただいていへんよくわかり 楽しかったです。費用もお得でした。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  72. 彼女と参加しました。 神職の方に春日大社の歴史や造りについて親切丁寧に ご案内していただき、大変満足しています。 また、内部の拝観ということで、普段は立ち入りできない 場所でのご案内はとても嬉しく感じました。 価格もお値打ち(1,000円)で「またいつか機会があれば もう一度参加したい」と思える内容のツアーでした。 所用時間は90分ほどかかりましたので、参加をご検討中の方は 予め時間に余裕を持たれた方が良いかと思います。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  73. 一人での参加でした。 ご案内いただいた神職様のお話では、普段は5~6名らしいのですが、20名を越える大人数でのツアーとなりました。 GWの連休に元号代わりのお祝いムードも加わり、大勢の参拝客で混み合う中、神職様には細やかなご配慮をいただき、臨機応変にルートを変えながら案内していただきました。ちょうど境内の藤が盛りを迎えた季節だったため、藤を大きなテーマの一つとして、美しく立派な藤の花を堪能させていただきました。お話もたいへん伺いやすく、温かくさわやかなお人柄がしのばれました。 いつまでも留まっていたいほど居心地の良いひとときを過ごさせていただき、春日大社を去るのが名残惜しく感じられました。 ぜひまた違う季節にも、また再度藤の花の季節にも再訪してみたいです。 どうもありがとうございました。
    (春夏)春日大社 朱色に輝く国宝御本殿特別参拝(4-9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  74. うみか様 この度は「談山神社でオリジナルお守り作り」へのご参加、並びにクチコミへの投稿を頂きありがとうございました。 皆さまに喜んでいただけるよう、普段は体験出来ない企画をご用意しましたので、ご満足いただけて私どもも嬉しく感じています。 今後も皆さまに楽しんでいただける特別な体験を発信して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    談山神社 神職のご案内と祝詞浄書(のりとじょうしょ)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
  75. 貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 ご指摘いただいた内容について、ご案内に不備があり深くお詫び申し上げます。 今後は、このようなことがないよう努めてまいります。
    春日大社 国宝御本殿特別参拝(2018年4月~9月)
    一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
ページトップへ