-
専務理事 中西康博 -
プロフィール
奈良を愛し、奈良の魅力をもっともっと伝えたい。奈良県ビジターズビューローは、そんな思いを持った組織です。特別な奈良を体験いただける様々なプランをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
会社概要
会社名:一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
所在地:奈良県奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3階
1 | |
コースNo.567
コースNo.566
コースNo.550
-
-
開催期間:2020年10月3日~2021年3月29日
プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント 若宮神社は、御本社の御子神様である。御祭神が高天原より天つ水をお持ち帰りになったことなどから、水神、生命、知徳の神としての信仰があり、付属する拝舎、神楽殿、細殿は、古くより祈願所として賑わっていました。また、神饌を調進する手水舎は、日本唯一の夫婦大国社がお祀りされ、今なお縁結び、商売繁盛を祈る人が絶えません。御本殿も御本社と同じ端正春日造であり、若宮御本殿を建て替える式年造替も、御本社と同様に二十年の式年で執り行われてきました。令和3年から令和4年にかけて第四十三次若宮御造替が執り行われます。神職等の案内で、若宮神社を参拝し社殿などの修繕に使用される屋根材の檜皮を奉納、その後夫婦大国社及び御本殿を特別参拝いただけます。
コースNo.565
コースNo.278
コースNo.293
コースNo.592
コースNo.254
コースNo.556
コースNo.575
コースNo.416
お1人 電動アシスト付き:8500 円
コースNo.428
お一人様:3200 円
コースNo.288
お一人様:1000 円
コースNo.577
コースNo.265
コースNo.80
お一人様:3800 円
コースNo.453
お一人様:6100 円
コースNo.246
2-5名参加の場合:16000 円
コースNo.423
大人:2000 円
コースNo.462
お一人様:5500 円
コースNo.574
コースNo.238
お一人様:4500 円
コースNo.247
1グループ(20名様まで):50000 円
コースNo.485
コースNo.593
コースNo.564
コースNo.181
お一人様:17500 円
コースNo.506
コースNo.295
コースNo.262
コースNo.286
コースNo.454
お一人様:4900 円
コースNo.572
コースNo.264
コースNo.573
コースNo.263
コースNo.470
お一人様:8000 円
コースNo.258
コースNo.266
コースNo.524
お一人様:4000 円
コースNo.270
コースNo.471
お一人様:24000 円
コースNo.261
コースNo.290
コースNo.268
コースNo.299
お一人様:9000 円
コースNo.523
お一人様:4000 円
コースNo.256
コースNo.607
2名1室 お一人様あたり:165000 円
コースNo.578
【期間外プログラム】 (33)平宗奈良店 郷土料理「煮麺」のお食事と季節限定紅葉柿の葉ずし手作り体験!
コースNo.576
【期間外プログラム】 ちょこっと関西歴史たび(4)薬師寺にちなむお香の会
コースNo.594
【期間外プログラム】 Go To キャンペーン適用 紀寺の家 豪華1泊2食付きプラン
コースNo.600
-
-
開催地:奈良市
開催期間:2020年11月2日~2021年2月28日
Go To キャンペーン適用 紀寺の家 豪華1泊2食付きプラン
**お知らせ**
12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、GoToトラベル事業の適用を一時停止します。
※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、適用を一時停止します。
★☆★☆日によって料金が異なりますのでお問合せください。★☆★☆
町屋に住まうに特色がある町家は、全部で5棟あり、すべて1棟貸しです。
それぞれ旅をコンセプトに、町家暮らしを体験できる紀寺の家。
縁側の町家は長期滞在向けで、三間取りの町家が他の町屋より少しお安くなっております。細部までこだわった美しい町屋で、ゆったりとお過ごしください。
●割烹 まつ㐂 特別お任せ夕食コース付きプラン
*最新の休業日は、下記紀寺の家ウェブサイトにてご確認ください。
http://www.machiyado.com/reserve/index.html
*当プランは2~5名様で利用可能です。
プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント
【期間外プログラム】 30 日本最古の「飛鳥寺」拝観、修徳坊(飛鳥寺研修会館)での歴史講話(昼食付き)
コースNo.483
【期間外プログラム】 日本最古の「飛鳥寺」拝観、修徳坊(飛鳥寺研修会館)での歴史講話(昼食付き)
コースNo.417
お一人様:6500 円
【期間外プログラム】 西大寺 秘仏愛染明王特別公開と全堂参拝、大茶盛
コースNo.255
【期間外プログラム】 (37)梅乃宿 蔵人になれる蔵体験
コースNo.280
【期間外プログラム】 東大寺 本坊大広間での僧侶による法話とご案内で大仏殿参拝
コースNo.285
【期間外プログラム】 【奈良ファン倶楽部特別拝観企画】キトラ古墳からのメッセージ(キトラ古墳)
コースNo.623
コースNo.75
お一人様:2000 円
【期間外プログラム】 (16)岡寺 重要文化財「書院」特別拝観
コースNo.484
コースNo.557
【期間外プログラム】 【団体プラン】壷阪寺夜間特別拝観 本尊十一面観音お身拭い結縁参拝
コースNo.429
お一人様:2500 円
【期間外プログラム】 長谷寺「朝の勤行」参列と本尊大観音尊像特別拝観 泊瀬 癒やし旅 2日間
コースNo.559
2名の場合お一人様:34000 円
-
-
開催地:桜井市
開催期間:2020年9月1日~2021年1月31日
参加料金:2名の場合お一人様:34000 円長谷寺「朝の勤行」参列と本尊大観音尊像特別拝観 泊瀬 癒やし旅 2日間
**お知らせ**
12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、GoToトラベル事業の適用を一時停止します。
※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、適用を一時停止します。
隠国の泊瀬と呼ばれた地にある花の御寺長谷寺。
毎朝欠かさず執り行われる「朝の勤行」への参列と僧侶の案内によって本堂内部とご本尊の十一面観音菩薩像のお御足に触れていただける特別プラン。
参道の築150年の蔵工房で「本格的な工芸行灯」づくりも体験できます。
【Go To トラベル キャンペーン対象商品】
本プログラムはGo To トラベルキャンペーンの対象商品となります。
Go To トラベルキャンペーンご利用希望のお客様は「Go To トラベルキャンペーンお支払い実額」にてお申込みください。
※国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する 支援金 を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント
【期間外プログラム】 超小型モビリティMICHIMOで巡る奥明日香の旅(昼食付き)
コースNo.418
お一人様:6500 円
【期間外プログラム】 (8)新薬師寺 国宝の本堂で早朝特別拝観・通常非公開の香薬師堂特別公開
コースNo.260
コースNo.273
【期間外プログラム】 27 五條・生蓮寺 五感で楽しむ蓮の時間 ~「五條源兵衛」特製弁当でランチ~
コースNo.432
お一人様:9800 円
【期間外プログラム】 大和四寺のうち二寺を巡る 長谷寺 安倍文殊院 2日間
コースNo.558
2名の場合お一人様:30400 円
-
-
開催地:桜井市
開催期間:2020年9月1日~2021年1月31日
参加料金:2名の場合お一人様:30400 円大和四寺のうち二寺を巡る 長谷寺 安倍文殊院 2日間
**お知らせ**
12月28日(月)0時から、令和3年1月11日(月)24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、GoToトラベル事業の適用を一時停止します。
※なお、12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、適用を一時停止します。
奈良の国中にあり、1200年以上続く古刹大和四寺。
古くから人々が訪れた参詣の地である四寺のうち、二寺でこのツアーでしか出来ない特別な体験をしながら参詣していただきます。
【Go To トラベル キャンペーン対象商品】
本プログラムはGo To トラベルキャンペーンの対象商品となります。
Go To トラベルキャンペーンご利用希望のお客様は「Go To トラベルキャンペーンお支払い実額」にてお申込みください。
※国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する 支援金 を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。
プレイヤー名 一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー コメント 桜井市で特別な体験を!
【期間外プログラム】 Go To トラベルキャンペーン適用 川上村 朝日館 1泊2食アマゴ釣り体験付きプラン
コースNo.602
【期間外プログラム】 【団体プラン】リストランテ オルケストラータ 天平時代の高級食材と現代イタリアンの共演
コースNo.35
【期間外プログラム】 奈良伝統「雅楽」とひらまつグループのイタリアンを楽しむ夕べ!!
コースNo.274
【期間外プログラム】 (36)梅乃宿 蔵見学・酒粕パック体験
コースNo.279
【期間外プログラム】 天川村キャニオニングツアー
コースNo.231
お一人様あたり:18000 円
【期間外プログラム】 丹生川上神社(下社) 水の神様を祀る丹生川上神社
コースNo.422
お一人様:3000 円
【期間外プログラム】 (23)信貴山朝護孫子寺 2月寅月特別開帳とご祈祷、法話
コースNo.271
【期間外プログラム】 墨作りの歴史を伝える「古梅園」にて 揮毫体験
コースNo.473
お一人様:5000 円
【期間外プログラム】 (10)法隆寺 僧侶のご案内で大伽藍特別参拝
コースNo.259
1 | |